双子の出産方法
自然分娩と帝王切開、一般的には帝王切開のほうが母体への負担が高く、大きな問題がない限りは自然分娩をすすめられますし、そちらを希望するお母さんも多いと思います。
ただし、双子の出産方法としては帝王切開のほうが一般的です。産院の方針もありますし、お母さんの希望も検討したうえで、母体と赤ちゃんの安全を最優先し、出産方法を決定しますが、双子の出産は全て帝王切開にしている産院も多いです。双子の場合は帝王切開のリスクより、自然分娩の方がリスクが大きいためです。
自然分娩の場合、双子同士の身体やヘソの緒が絡みあうことでの分娩停止や、片方を出産後に胎位が変わり逆子になってしまうことによる分娩停止、子宮が伸展しすぎるためいきみが不十分になりやすい等のリスクがあげられます。母子の安全を第一に考えると、帝王切開のほうが、かえって負担もリスクも少なくてすむのです。
帝王切開といっても、一人一人取り出すので、双子だからといって、大きくお腹を切開するわけではなく、1人の場合と変りません。双子の出産のほうが子宮が大きくなっているので、かえって出産時間が短くなる場合も多いようです。
もちろん双子の自然分娩を推奨する病院もあるので、どうしても自然分娩で生みたい、という場合はそうした病院を探すことも可能です。ただし、万が一の場合は緊急で帝王切開に切り替えることになるので、十分な設備やスタッフのいる施設を選ぶことになります。病院の方針もチェックして、安全に希望を叶えてくれる病院を選んで下さいね。
産後の悩みを解消できるお役立ち情報
- 産後の肌荒れ出産後のニキビや乾燥などの肌荒れを何とかする方法です。
- 産後の酵素ダイエット 朝食など一食を酵素ドリンクに置き換えるダイエットです。
- ウォーターサーバーを無料でお試し 水を定期的に宅配してくれて買い物不要。子供に安全な水を飲ませられます。
- ホットヨガで痩せる 産後ダイエットの定番で美しく痩せられます。
![]() |
![]() |
![]() |
関連ページ
- 双子の育児と職場復帰
- 産休をとって双子を出産し、職場復帰をする場合、赤ちゃんを保育園に預ける必要があります。エリアによっては、希望者過多で公立保育園に入園できないケースもあるので、まずは保育園探しから始める必要があります。... 双子の育児と職場復帰の続きを読む>
- 双子の妊娠の際の葉酸の摂取
- 女性のためのビタミンといわれる葉酸、ビタミンB群の一つで、緑黄色野菜、卵黄、レバー、豆類や果物に多く含まれる栄養素です。葉酸は、DNAの形成や細胞分裂に重要な役割をもっているため、特に妊娠期には摂取が... 双子の妊娠の際の葉酸の摂取の続きを読む>
- 高齢出産で双子の出産
- 高齢出産は、女性が35歳以上で子どもを産むことを指しますが、今では特別なことではなくなりました。ただし、出産のリスクは年齢に比例して高くなる上、双子の出産は負担が大きいので、出産には細心の注意が必要で... 高齢出産で双子の出産の続きを読む>