産後に最適な骨盤ダイエット

産後に最適な骨盤ダイエット

産後太りの原因の一つに骨盤のゆがみがあります。

出産によって骨盤は大きく開き、赤ちゃんを体外へ押し出します。その際に骨盤にゆがみが生じてしまうのです。これは妊婦さんなら誰にでも起こることですが、骨盤のゆがみをそのまま放置してしまうとお腹周りや腰周りに脂肪が付きやすくなります。これを予防するためにも骨盤を正しい位置に矯正しなければなりません。そこでお勧めなのが骨盤ダイエットです。

腰痛など生活に支障が出るほど骨盤のゆがみが酷い場合は整骨院など専門のところで行う必要がありますが、そうでない場合は自宅で行えるエクササイズだけでも十分に効果はあります。この項では自宅で簡単に行えるエクササイズをご紹介します
まず「骨盤まわし」です。

両脚を肩幅に開いて手を腰に当てて上半身と脚は動かさないようにして右へ10回、左へ10回まわします。左右10回ずつをワンセットとして空いた時間を利用して1日に5セットから10セットほどおこなってみてください。

次に「骨盤ウォーク」です。

脚を伸ばして座り、背筋を伸ばして手を胸のまえでクロスします。そしてお尻で前に進んでいきます。この時お尻では無く骨盤で進むという意識を持ってください。10歩進んだら今度は10歩で後ろに下がります。前後5回をワンセットとして1日に2,3セット行ってみてください。

「骨盤突き出し運動」も効果があります。

仰向けになってヒザを立てます。両手は腰の横に手のひらを床に向けて置きます。そしてそのまま骨盤を上に付き上げるように浮かし、1分間ほどそのまま姿勢を保ちます。1分経ったら背中と骨盤を床に戻します。これを1日に3回ほど行ってみてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ページの先頭にもどる

産後の悩みを解消できるお役立ち情報

出産後の肌荒れを何とかする 産後ダイエットで痩せる ホットヨガで痩せる

関連ページ

自分に合ったダイエット法を見つけるには
産後ダイエットと一言で言っても様々な方法があります。 産後ダイエットに限らず全てのダイエットで大切なのが継続することです。無理なダイエットを行って体調を崩したり途中で挫折してしまったりしては何の意味も... 自分に合ったダイエット法を見つけるにはの続きを読む>
産後に最適な骨盤ダイエット
産後太りの原因の一つに骨盤のゆがみがあります。 出産によって骨盤は大きく開き、赤ちゃんを体外へ押し出します。その際に骨盤にゆがみが生じてしまうのです。これは妊婦さんなら誰にでも起こることですが、骨盤の... 産後に最適な骨盤ダイエットの続きを読む>